アリタポーセリンラボカフェでランチ♪
有田町内山地区にある、アリタポーセリンラボ旗艦店。
今回は、こちらのカフェでランチを頂いてきました^^
メニューは、有田の食満載のコース♪
・地場の野菜を使った季節のサラダ
・本日の小鉢2品
・有田名物 ごどうふ
・「ありたぶた」の味噌漬ロースト or 「ありたどり」のローストに、ネギソースを添えて
・有田産棚田米の黒米ごはん
・お味噌汁
・デザートとドリンク


まず出てきたのは、シャキシャキの地場の野菜を使ったサラダ。
有田名物のごどうふにかかるゴマ醤油は、なんと!
七代目弥左ェ門家直伝のゴマ醤油なんだそうです


メインは「ありたぶた」をチョイス!
お肉がとてもやわらかくて、お味噌との相性もバッチリ(≧▽≦)
デザートの “さがほのかと嬉野抹茶のパウンドケーキ” は、何個でも食べれそうな上品なお味でした(*^^*)
とってもおいしかったです
アリタポーセリンラボの器に盛り付けられた上品なランチコース
目でも舌でもお楽しみいただけます
有田へお越しの際は、是非お立ち寄りください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ARITA PORCELAIN LAB (アリタポーセリンラボ)
【時間】 11:00~17:00
※ランチは 11:00~14:00
※火曜定休
【料金】 2,160円 (税込)
【住所・問】 有田町上幸平1-11-3
TEL:0955-29-8079
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回は、こちらのカフェでランチを頂いてきました^^
メニューは、有田の食満載のコース♪
・地場の野菜を使った季節のサラダ
・本日の小鉢2品
・有田名物 ごどうふ
・「ありたぶた」の味噌漬ロースト or 「ありたどり」のローストに、ネギソースを添えて
・有田産棚田米の黒米ごはん
・お味噌汁
・デザートとドリンク
まず出てきたのは、シャキシャキの地場の野菜を使ったサラダ。
有田名物のごどうふにかかるゴマ醤油は、なんと!
七代目弥左ェ門家直伝のゴマ醤油なんだそうです

メインは「ありたぶた」をチョイス!
お肉がとてもやわらかくて、お味噌との相性もバッチリ(≧▽≦)
デザートの “さがほのかと嬉野抹茶のパウンドケーキ” は、何個でも食べれそうな上品なお味でした(*^^*)
とってもおいしかったです

アリタポーセリンラボの器に盛り付けられた上品なランチコース

目でも舌でもお楽しみいただけます

有田へお越しの際は、是非お立ち寄りください

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ARITA PORCELAIN LAB (アリタポーセリンラボ)
【時間】 11:00~17:00
※ランチは 11:00~14:00
※火曜定休
【料金】 2,160円 (税込)
【住所・問】 有田町上幸平1-11-3
TEL:0955-29-8079
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!2024
有田町に「ガンダムマンホール」が登場!
ぶどう農園のヤギさん
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!
リニューアルした佐賀県立九州陶磁文化館に行ってきました。
有田のお正月ウィンドウディスプレイ
有田町に「ガンダムマンホール」が登場!
ぶどう農園のヤギさん
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!
リニューアルした佐賀県立九州陶磁文化館に行ってきました。
有田のお正月ウィンドウディスプレイ