国見山とあじさいロード
皆様こんにちは、

今回は梅雨入り前の国見山のあじさいロードをご紹介します。
この日は朝から雨が降っていて、昼過ぎに雨が止んだ時は地上からも国見山に薄く雲がかかっているのが見えました。

実際に行ってみると雲の中にいるようで状態で、濃霧で視界が悪かったため安全第一でゆっくり国見山を登りました。

岳の棚田も霧で空中に浮かんでいるようにも見え、とても幻想的な風景です。


国見湖畔公園まで行ってみると、前回来た時よりもアジサイが色づいていました。全体的にみると2,3分咲きくらいでしょうか。

国見湖畔公園入口の道路のアジサイ。色々な種類が植えてあります。

国見湖畔公園の桑々田池(かかだいけ)は霧ですっかりいつもと雰囲気が変わっていました。何かが湖面から出てきそうです…

まだ場所によっては色づき具合がバラバラでしたが、今週中には国見道路のアジサイも見ごろになりそうです。
道路の両側がアジサイで彩られるあじさいロード、是非ご覧ください。
※視界が悪い時の車の運転はくれぐれもご注意ください。

今回は梅雨入り前の国見山のあじさいロードをご紹介します。
この日は朝から雨が降っていて、昼過ぎに雨が止んだ時は地上からも国見山に薄く雲がかかっているのが見えました。

実際に行ってみると雲の中にいるようで状態で、濃霧で視界が悪かったため安全第一でゆっくり国見山を登りました。

岳の棚田も霧で空中に浮かんでいるようにも見え、とても幻想的な風景です。


国見湖畔公園まで行ってみると、前回来た時よりもアジサイが色づいていました。全体的にみると2,3分咲きくらいでしょうか。

国見湖畔公園入口の道路のアジサイ。色々な種類が植えてあります。

国見湖畔公園の桑々田池(かかだいけ)は霧ですっかりいつもと雰囲気が変わっていました。何かが湖面から出てきそうです…

まだ場所によっては色づき具合がバラバラでしたが、今週中には国見道路のアジサイも見ごろになりそうです。
道路の両側がアジサイで彩られるあじさいロード、是非ご覧ください。
※視界が悪い時の車の運転はくれぐれもご注意ください。