目的で探す

準備の裏側

セラミーと一緒に「佐賀うまいものフェア」に行ってきました☆

2015年01月24日

有田観光協会 at 08:30  | その他イベント
1月15日(木)~18日(日)の間、イオンモール筑紫野にて「佐賀うまいものフェア」が開催されました。
佐賀県の食の魅力を知っていただこうと、
県内各地ご自慢の“うまいもの”が筑紫野イオンモールにて販売されました。

セラミーと一緒に「佐賀うまいものフェア」に行ってきました☆

そして17日(土)には、佐賀県の10市町による各地の特産品や観光のPRも行われました。
会場には、各市町のゆるキャラも大集合!

セラミーと一緒に「佐賀うまいものフェア」に行ってきました☆

有田町からは、有田焼創業400年事業のマスコットキャラクターであるセラミーが参加☆
セラミーは有田町長、有田観光協会スタッフとともに登壇し、
会場のお客様とじゃんけん大会を行い、会場を盛り上げてくれました(≧∀≦)shine
セラミーによるじゃんけん大会は3回繰り広げられたのですが、
そのうち1回目と3回目を勝ち抜いたのは、なんと同じ男の子!つ、強い~!
勝ち抜いたお客様には有田焼のカップ&ソーサー、有田焼の薬味入れ、有田焼雑貨セットを
プレゼントさせていただきましたpresent


セラミーと一緒に「佐賀うまいものフェア」に行ってきました☆

会場には有田焼絵付け体験コーナーも登場!
1部と2部それぞれ先着15名様を対象に行ったのですが、
なんと体験料無料!だったため(送料のみお客様負担)、
あっというまに定員いっぱいとなっていました~。
また、皆さんとってもお上手なんですよね!びっくり!!
絵付けされた作品はいったん有田へ持ち帰り、
焼成された後、お客様の元へお届けします。
絵付け体験に参加して下さった皆様!
どんな仕上がりになっているか楽しみに待っていて下さいねー(*´∀`*)♪



セラミーと一緒に「佐賀うまいものフェア」に行ってきました☆

そして、セラミーはステージに上がっているとき以外も大人気でしたよ~(○^^○)
セラミーはとってもサービス精神旺盛で、
イベントが終わってからも愛嬌をふりまいては
小さなお子様たちと写真撮影などに励んでいました☆
たくさんの方々にお会いできたことがセラミーもとても嬉しかったようですよheart
また、2月7日(土)~4月5日(日)まで、
「第11回有田雛のやきものまつり」が開催されるので、
そのリーフレットをお客様にお配りしていたのですが、
セラミーが一緒に頑張ってくれたお陰で
たくさんの方にイベントのことを知っていただけたと思います(*´∀`*)heart04





ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
是非、有田町へも遊びにいらして下さいね(^0^)/shine


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他イベント)の記事画像
夫婦石駅のミューラルアート!
「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました!
宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。
「佐賀イルミナージュ」にいってきました!
アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
蔵宿駅の壁画アート!
同じカテゴリー(その他イベント)の記事
 夫婦石駅のミューラルアート! (2025-03-24 16:00)
 「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました! (2025-01-24 17:00)
 宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。 (2025-01-16 16:00)
 「佐賀イルミナージュ」にいってきました! (2024-12-27 13:00)
 アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました! (2024-12-17 13:00)
 蔵宿駅の壁画アート! (2024-06-04 16:00)