目的で探す

準備の裏側

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!

2024年12月17日

有田観光協会 at 13:00  | その他イベント | ありたさんぽ
アリタセラでは「アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024」を開催中。
スペシャルイベントの初日を覗いてきました!その様子をレポートします。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
「アリタ・マシュマロ・クリスマス」 は、"アリタで、おいしい、クリスマス。"をテーマに有田焼とマシュマロがコラボレーションしたクリスマスイベントです。
有田焼をイメージした「シロとアイ(白と藍)」カラーの高さ約8mの巨大な「マシュマロツリー」をシンボルに、2024年11月30日(土)~25日(水)の期間中展示されています。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)の4日間はスペシャルイベントが開催され、クリスマスマーケットや、ワークショップなどもあります。
撮影に行った14日(土)は初日という事もあり沢山のお客様で賑わっていました。
白と藍をテーマにしたカラーが夜になるとライトアップされてとっても綺麗。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
メインのマシュマロツリーはこちら!
ツリーの中には「マシュマロの実」がなっていて、「マシュマロ狩り体験」ができるイベントも開催されていました。
ゲットしたマシュマロは近くのファイヤーピット(焚火)で焼いたり、チョコレートファウンテンなど
マシュマロの楽しみ方も様々、どちらも大人気で長い列ができていました。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
会場のクリスマスマーケットも賑やか。クリスマス雑貨やハンドメイド雑貨も沢山ありました。雑貨好きにはたまらないお店ばかりです。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
スペシャルイベント日にはやきものの陶片を使ったブローチ作りや、転写で作るイヤーオーナメントのワークショップなども体験できます。

アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
また、キッチンカーなどグルメも楽しめます。おいしい匂いにワクワクしてきます。
アリタマシュマロ・クリスマスにちなんだマシュマロを使ったデザートや飲み物やクリスマスならではのメニューも並んでいました。

今週末12月21日(土)・22日(日)もスペシャルイベントが開催されます。
スペシャルイベントの日は、アリタセラのお店は20時まで営業されています!
是非アリタセラでのお買い物をお楽しみください。
詳しくはコチラ↓
アリタ・マシュマロ・クリスマス公式HP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他イベント)の記事画像
夫婦石駅のミューラルアート!
「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました!
宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。
「佐賀イルミナージュ」にいってきました!
蔵宿駅の壁画アート!
有田工業高校の「令和5年度第55回 卒業制作展」に行ってきました!
同じカテゴリー(その他イベント)の記事
 夫婦石駅のミューラルアート! (2025-03-24 16:00)
 「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました! (2025-01-24 17:00)
 宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。 (2025-01-16 16:00)
 「佐賀イルミナージュ」にいってきました! (2024-12-27 13:00)
 蔵宿駅の壁画アート! (2024-06-04 16:00)
 有田工業高校の「令和5年度第55回 卒業制作展」に行ってきました! (2024-01-18 11:00)