目的で探す

準備の裏側

有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!

2015年12月20日

有田観光協会 at 09:50  | その他
有田駅から徒歩3分の所にある渕上陶磁器-FUCHIGAMI TOJIKI-に「Café da ILHA」、2Fに「Hostel da ILHA」がオープン!

有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!

ILHAとは、ポルトガル語で「島」という意味だそうです。
日本も島国であり、九州という島の中に有田町が存在します。
マスターが今までに訪れた場所で一番好きだったブラジルに存在する「llha grande」という小さな島に、有田町の山並みの風景が似ている事から店名にされたそうです。

有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!


有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!
今回は「Café da ILHA」にお邪魔してきました。
店内は、静かでとても雰囲気のいいおしゃれな空間でした。

有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!











カフェのメニューは多彩でどれもおいしそうでした。
この日は、“チーズ・クラッカーと自家製パンのプレート”、“イルハ(ILHA)オリジナルホットワイン(赤or白)”、
ホットサンド”、“イルハ(ILHA)のパンケーキセット(コーヒー)”を作っていただきました。

どのメニューも580円~1,000円(税込)とお手頃です。

営業時間は11:30~19:00
金曜日と土曜日は21:00まで営業(ラストオーダー20:30)
店休日やその他の情報はfacebook「Café da ILHA / Hostel da ILHA」をご覧ください。


有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!
有田駅近くにおしゃれなCafeとHostelが誕生しました!

2Fの宿泊施設「Hostel da ILHA」は落ち着いた和の宿泊スペース。宿泊は1組限定(4名まで)です。

お店の一部は築200年にもなる歴史ある古民家で、
その空気感を残したまま快適に宿泊していただけるようリノベーションされています。
エアコンや冷蔵庫、電子レンジも完備されていましたshine

二間続きのお部屋は日本人の私にはどこか懐かしくて、のんびりゆったりした時間を過ごせそうですhappy01
外国人のお客様には日本の和室の良さを感じていただけるのではないでしょうかsign02

チェックイン15:00 チェックアウト10:00
料金は1人7,990円(税込・素泊り) ※シーズンにより料金が変わることがあります。


お問い合せは
TEL:0955-42-2575
MAIL:ilhafuchigami@gmail.com

有田にお越しの際には、是非お立ち寄りください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!2024
有田町に「ガンダムマンホール」が登場!
ぶどう農園のヤギさん
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!
リニューアルした佐賀県立九州陶磁文化館に行ってきました。
有田のお正月ウィンドウディスプレイ
同じカテゴリー(その他)の記事
 有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!2024 (2024-06-22 10:00)
 有田町に「ガンダムマンホール」が登場! (2023-09-18 09:19)
 ぶどう農園のヤギさん (2023-06-04 10:00)
 有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました! (2022-06-27 10:00)
 リニューアルした佐賀県立九州陶磁文化館に行ってきました。 (2022-05-16 17:00)
 有田のお正月ウィンドウディスプレイ (2022-01-09 10:00)