目的で探す

準備の裏側

第112回有田陶器市のポスターが完成!

2015年03月14日

有田観光協会 at 09:00  | 有田陶器市
今年の4月29日(水・祝)~5月5日(火・祝)に開催される
「第112回有田陶器市」のポスターが完成しました!

第112回有田陶器市のポスターが完成!

有田陶器市のポスターは、
主催である有田商工会議所が毎年九州内のデザイン科のある高校へ募集を行い、
応募作品の中から最優秀賞・優秀賞・佳作を決定し、
そのうちの最優秀賞の作品を原案としています。

厳正なる審査の結果、61の応募の中から今年最優秀賞に選ばれたのは、
大分県立鶴崎工業高等学校 産業デザイン科の嶋﨑夏香さん(3年)の作品ですshineshine
審査員長の講評によると、
今までにない陶器のとらえ方とレイアウトが現代的かつ斬新で光っていた、
ということが最優秀賞に選ばれた理由だそう(○^^○)


ちなみに、パンフレットは現在制作中とのことです。
完成しましたら、こちらのブログでもご紹介しますので、どうぞお楽しみに(*´∀`*)♪


「第112回有田陶器市」
【会期】平成27年4月29日(水・祝)~5月5日(火・祝)
【会場】有田駅~上有田駅通り(県道281号線) 他
【主催・問】有田商工会議所 TEL:0955-42-4111



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田陶器市)の記事画像
第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら!
「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!!
毎年5月4日は「陶祖祭」!!
「有田陶器市 2019」5月6日の開催について
「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら!
同じカテゴリー(有田陶器市)の記事
 第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。 (2024-05-10 15:00)
 「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら! (2020-02-29 17:00)
 「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!! (2019-06-26 12:00)
 毎年5月4日は「陶祖祭」!! (2019-05-08 09:00)
 「有田陶器市 2019」5月6日の開催について (2019-05-06 08:15)
 「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら! (2019-05-03 07:00)