目的で探す

準備の裏側

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。

2024年05月10日

有田観光協会 at 15:00  | 有田陶器市
皆様こんにちは
今年の第120回有田陶器市はいががでしたでしょうか。

残念ながら雨でのスタートで、連休の後半は晴れましたが、日によって寒暖差が激しかったように思います。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
有田館では一番来場者が多かったのは5月3日(金・祝)。
お天気にも恵まれ、お昼頃には観光協会の前の通りは沢山のお客様で賑わいました。

観光協会の周辺の通りの様子をお届けします。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
カラフルな箸置きがいっぱい並ぶ商店
お土産にちょうどいいサイズですね。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
こちらは観葉植物とセットになった卵型の植木鉢、エッグポット。
多肉植物が好きな人が思わず足を止めてらっしゃいました。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
古民家、小路庵(しゅうじあん)では佐賀県産の素材を使ったおにぎりの販売を行っていました。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
写真を撮った時間はお昼時を過ぎていたため、お客様は少なかったですが
メイン通りから一歩入った静かな裏通りなので、ゆっくり休憩ができたのではないでしょうか。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
店番をしている看板犬を発見。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
こちらは中の原のエリアのお店。
たくさんのサンテナが並ぶ中、皆さん掘り出し物を一生懸命探してらっしゃいました。
お気に入りの器は見つかったでしょうか。

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
こちらは矢鋪与左衛門さんのろくろ体験コーナー。
海外のお客様は、持ち帰れないけれど、磁器の陶土を触ってみたい!という事で参加されていました。
以前ろくろ体験をしたことがあったそうで、有田はろくろの回転する向きが違うんですね!とおっしゃっていました。
地域によってろくろの向きも違うんですね…!

第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
他にも絵付け体験、練り上げ体験をされているお店もあり、お買い物だけでなく体験もでき、
有田の素敵な思い出になったのではないでしょうか。

また、11月には秋の有田陶磁器まつりが開催予定です。
こちらは有田陶器市とは異なり、外部からの出店や、歩行者天国は行われませんが、
元々有田にあるお店が中心となり、お店の方とゆっくりお話ししながら買い物ができ、
紅葉を見ながら散策や、グルメを楽しんだりと、ゆっくりのんびり楽しめるイベントになります。

是非、秋にもまた有田へお越しください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田陶器市)の記事画像
「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら!
「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!!
毎年5月4日は「陶祖祭」!!
「有田陶器市 2019」5月6日の開催について
「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら!
「有田陶器市 2019」ありたんに会おう!!【イベント情報⑤】
同じカテゴリー(有田陶器市)の記事
 「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら! (2020-02-29 17:00)
 「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!! (2019-06-26 12:00)
 毎年5月4日は「陶祖祭」!! (2019-05-08 09:00)
 「有田陶器市 2019」5月6日の開催について (2019-05-06 08:15)
 「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら! (2019-05-03 07:00)
 「有田陶器市 2019」ありたんに会おう!!【イベント情報⑤】 (2019-05-01 15:00)