目的で探す

準備の裏側

有田の三大紅葉スポット現在の色づき

2014年11月11日

有田観光協会 at 08:30  | 秋の有田陶磁器まつり
「第10回秋の有田陶磁器まつり」開催初日まであと9日です(^^)/
ついに一桁まで来ましたよ~shine
そして最近増えているのが紅葉の色づきについてのお問い合わせ。
紅葉はやっぱり秋の楽しみに欠かせないものとして皆さん気になりますよね!!
昨日、3箇所の写真を撮ってきましたので、ご参考として掲載しますcamera


泉山の大公孫樹
有田の三大紅葉スポット現在の色づき
上の方が一部色づいてきましたが、まだこれからという感じですね。
でも11月に入ったばかりの頃に比べるとだいぶ黄色がかってきました(*^^*)


有田町歴史民俗資料館周辺
有田の三大紅葉スポット現在の色づき

泉山磁石場
有田の三大紅葉スポット現在の色づき
こちら2ヶ所はまだまだでした(>_<)
秋の有田陶磁器まつりまであと少ししか日がないのに色づくのか心配になりますが、
振り返ってみると昨年も今頃はまだぜーんぜんという感じだったんですよね(^^;sweat01
それでも秋の有田陶磁器まつりの会期中にはきれいな色づきを見せてくれましたので、
今年もきっと当日になれば見事な紅葉が見られるはず…!と信じています!


有田の三大紅葉スポット現在の色づき有田の三大紅葉スポット現在の色づき有田の三大紅葉スポット現在の色づき

今年の「秋の有田陶磁器まつり」にお越しになる皆様にも
どうかこのような美しい紅葉を楽しんでいただけますようにshine(*´∀`*)shine


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(秋の有田陶磁器まつり)の記事画像
SDGsな弓矢づくりと素焼きの射的体験!【第17回秋の有田陶磁器まつり】
プレ期間がはじまりました!【第17回秋の有田陶磁器まつり】
【第15回秋の有田陶磁器まつり】レポート。
【第14回 秋の有田陶磁器まつり】閉幕!!
「有田とフランス人間国宝」展 いよいよ明日まで!
有田の紅葉情報をお知らせ!~その4~
同じカテゴリー(秋の有田陶磁器まつり)の記事
 SDGsな弓矢づくりと素焼きの射的体験!【第17回秋の有田陶磁器まつり】 (2021-10-18 10:00)
 プレ期間がはじまりました!【第17回秋の有田陶磁器まつり】 (2021-10-11 14:00)
 【第15回秋の有田陶磁器まつり】レポート。 (2019-11-29 10:18)
 【第14回 秋の有田陶磁器まつり】閉幕!! (2018-11-26 15:30)
 「有田とフランス人間国宝」展 いよいよ明日まで! (2018-11-24 17:30)
 有田の紅葉情報をお知らせ!~その4~ (2018-11-14 12:15)