いよいよ今週末10月19日(日)は「有田皿山まつり」開催!
おはようございます(^^)/
今週も金曜日は有田まるごとラジオ放送です!
本日はGOGO!まるごと特派員のコーナーで、
いよいよ明後日10月19日(日)開催の「第56回有田皿山まつり」で当番区を務める
1区:泉山地区の皆さんが登場します!

「有田皿山まつり」は、有田焼の皿を両手に持ち、踊りに合わせて打ち鳴らす「皿踊り」や
有田磁器太鼓の演奏など有田ならではの光景が見られるお祭りです。
毎年、1~8区から一つの地区が順番に当番区を務め、奉納踊りや所望踊りを町内各所で披露します。
そこで今回は、今年の当番区に当たる1区=泉山地区の皆さんにインタビューを行いました!
明日の本番に向けての意気込みを聞かせていただきます(*`∀´*)ゞ
是非放送をきいて、日曜日には皆様も「有田皿山まつり」へどうぞお越し下さい!!
昭和55年に陶都有田青年会議所で製作された「有田いろはかるた」の読み札を
1札ずつ紹介するコーナー・まるごと君の有田「い・ろ・は」。
今回ご紹介するのは9札目の「り」です。
「り」から始まる有田の読み札は何でしょうか?
ありったけグルメ!は、引き続き「有田焼五膳」特集です。
9月3日にリニューアルメニュー発表会が行われた「有田焼五膳」参加店を順に紹介しています。
本日ご紹介するのは、いよいよ5店舗目となる和食処旬鮮酒房:蔵です!


是非放送をチェックして食べに行ってみて下さいね(○^^○)
そして最後のチョイス有田では、
10月18日(土)~22日(水)開催の伊万里・有田焼女性伝統工芸士展と、
佐賀県立九州陶磁文化館にて好評開催中の「白き黄金」展での関連イベント「有田の日」についてお知らせします!

「有田の日」は「有田皿山まつり」と同日の10月19日(日)となっており、
今回は九州陶磁文化館のアプローチデッキでも皿踊りが披露されます(*^^*) ※出演時間未定
また、11:00~15:00の間は、有田焼の絵付け体験もお楽しみいただけますよ☆
体験料は500円とかなりお得ですので、是非この機会に体験してみてはいかがでしょうか?
そして、特別企画展の「白き黄金」もすばらしい作品の数々がご覧いただける展示会となっておりますので、
そちらを楽しむのもどうぞお忘れなく
それでは、本日もお昼12:00からはFM佐賀(79.9MHz)にて有田まるごとラジオを是非チェックして下さいね♪

今週も金曜日は有田まるごとラジオ放送です!
本日はGOGO!まるごと特派員のコーナーで、
いよいよ明後日10月19日(日)開催の「第56回有田皿山まつり」で当番区を務める
1区:泉山地区の皆さんが登場します!

「有田皿山まつり」は、有田焼の皿を両手に持ち、踊りに合わせて打ち鳴らす「皿踊り」や
有田磁器太鼓の演奏など有田ならではの光景が見られるお祭りです。
毎年、1~8区から一つの地区が順番に当番区を務め、奉納踊りや所望踊りを町内各所で披露します。
そこで今回は、今年の当番区に当たる1区=泉山地区の皆さんにインタビューを行いました!
明日の本番に向けての意気込みを聞かせていただきます(*`∀´*)ゞ
是非放送をきいて、日曜日には皆様も「有田皿山まつり」へどうぞお越し下さい!!
昭和55年に陶都有田青年会議所で製作された「有田いろはかるた」の読み札を
1札ずつ紹介するコーナー・まるごと君の有田「い・ろ・は」。
今回ご紹介するのは9札目の「り」です。
「り」から始まる有田の読み札は何でしょうか?
ありったけグルメ!は、引き続き「有田焼五膳」特集です。
9月3日にリニューアルメニュー発表会が行われた「有田焼五膳」参加店を順に紹介しています。
本日ご紹介するのは、いよいよ5店舗目となる和食処旬鮮酒房:蔵です!


是非放送をチェックして食べに行ってみて下さいね(○^^○)

そして最後のチョイス有田では、
10月18日(土)~22日(水)開催の伊万里・有田焼女性伝統工芸士展と、
佐賀県立九州陶磁文化館にて好評開催中の「白き黄金」展での関連イベント「有田の日」についてお知らせします!

「有田の日」は「有田皿山まつり」と同日の10月19日(日)となっており、
今回は九州陶磁文化館のアプローチデッキでも皿踊りが披露されます(*^^*) ※出演時間未定
また、11:00~15:00の間は、有田焼の絵付け体験もお楽しみいただけますよ☆
体験料は500円とかなりお得ですので、是非この機会に体験してみてはいかがでしょうか?
そして、特別企画展の「白き黄金」もすばらしい作品の数々がご覧いただける展示会となっておりますので、
そちらを楽しむのもどうぞお忘れなく

それでは、本日もお昼12:00からはFM佐賀(79.9MHz)にて有田まるごとラジオを是非チェックして下さいね♪
「ヴェロ・ミシュランで巡る 有田の桜ロードをサイクリング」に参加しませんか?
「第5回YOSAKOI九州中国祭り in 有田」開催!
「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」3月21日(月・振休)まで開催中
「絆~つなげよう未来へ~」をテーマに『女性フェスタin有田』開催
有田の情報満載の「有田まるごとラジオ」放送の日です
「第12回有田雛のやきものまつり」新企画“きものでありたさんぽ”を体験
「第5回YOSAKOI九州中国祭り in 有田」開催!
「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」3月21日(月・振休)まで開催中
「絆~つなげよう未来へ~」をテーマに『女性フェスタin有田』開催
有田の情報満載の「有田まるごとラジオ」放送の日です
「第12回有田雛のやきものまつり」新企画“きものでありたさんぽ”を体験