目的で探す

準備の裏側

「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」3月21日(月・振休)まで開催中

2016年03月11日

有田観光協会 at 08:38  | 有田まるごとラジオ
ウグイスの澄んだ鳴き声が聞こえるようになりました。
寒暖定まらぬ日々ですが、洋服をうまく調整して体調を壊さないように過ごしたいですね。
本日金曜日は、FM佐賀「有田まるごとラジオ」放送の日です♪


「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」3月21日(月・振休)まで開催中「ぶら~り♪ありたさんぽ」のコーナーでは、「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」で町歩きを満喫するために立ち寄るスポットをご紹介します。
本日は『第5回陶ひなコンテストin有田』会場にお邪魔しました!
全国の陶芸家・陶芸愛好家が制作した陶磁器(やきもの)製のひな人形を一堂に集め、コンテストを開催。
"雛人形"という固定的な思考や造形にとらわれない独創的な作品、陶芸の技を駆使した作品などが、展示・販売されています。

「アリタカラ通信」のコーナーでは、『400年有田の魅力展』が開催されている福岡三越にて、明日3月12日(土)皿踊りが披露されますnotes
有田地域おこし協力隊の塚島有津紀さんが、『400年有田の魅力展』のPRと、練習日の様子をお伝えしますnote

「チョイス有田」のコーナーでは、「第12回有田雛(ひいな)のやきものまつり」の新企画、3月19日(土)に開催される“きもので女子旅~有田で女磨きしませんか?~”のお知らせと、3月21日(月・振休)までの各日曜日に行われる「女子旅♥有田のパワースポット巡り」のお知らせですheart04

それでは、本日お昼12:00からFM佐賀(79.9MHz)「有田まるごとラジオ」を是非お聴き下さいヽ(*´∀`*)ノ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田まるごとラジオ)の記事画像
「ヴェロ・ミシュランで巡る 有田の桜ロードをサイクリング」に参加しませんか?
「第5回YOSAKOI九州中国祭り in 有田」開催!
「絆~つなげよう未来へ~」をテーマに『女性フェスタin有田』開催
有田の情報満載の「有田まるごとラジオ」放送の日です
「第12回有田雛のやきものまつり」新企画“きものでありたさんぽ”を体験
「有田雛(ひいな)のやきものまつり」お客様インタビュー!
同じカテゴリー(有田まるごとラジオ)の記事
 「ヴェロ・ミシュランで巡る 有田の桜ロードをサイクリング」に参加しませんか? (2016-03-25 08:30)
 「第5回YOSAKOI九州中国祭り in 有田」開催! (2016-03-18 08:30)
 「絆~つなげよう未来へ~」をテーマに『女性フェスタin有田』開催 (2016-03-04 08:30)
 有田の情報満載の「有田まるごとラジオ」放送の日です (2016-02-26 08:30)
 「第12回有田雛のやきものまつり」新企画“きものでありたさんぽ”を体験 (2016-02-19 08:30)
 「有田雛(ひいな)のやきものまつり」お客様インタビュー! (2016-02-12 08:30)