皿山地区のクリスマスイルミネーション
皆さんこんにちは、
今日は現在開催中の「皿山地区のクリスマスイルミネーション」をご紹介します。

12月より伝統的建造物群保存地区の中にある、大樽、幸平、赤絵町のお店の軒先にはイルミネーションがつけられています。
夜になると雰囲気が一変して、キラキラ素敵なイルミネーションが楽しめます。

また、札ノ辻交差点(有田館のすぐ斜め向かい)の広場では3mのクリスマスツリーをはじめ
可愛いクリスマスデコレーションが登場して賑やかに広場を彩っています。

写真スポットにピッタリです。

写真は12月7日(土)のクリスマスイベントの様子、バンド演奏やキッチンカー、バザーや縁日イベントなども行われており、子供たちで賑わっていました。

このクリスマスイベントは2024年12月21日(土)にも開催されますので是非お立ち寄りください。
イベントの詳細はコチラ↓
https://www.arita.jp/news/pickup/6243.html
引き続き有田の季節の情報をお届けします!
今日は現在開催中の「皿山地区のクリスマスイルミネーション」をご紹介します。
12月より伝統的建造物群保存地区の中にある、大樽、幸平、赤絵町のお店の軒先にはイルミネーションがつけられています。
夜になると雰囲気が一変して、キラキラ素敵なイルミネーションが楽しめます。

また、札ノ辻交差点(有田館のすぐ斜め向かい)の広場では3mのクリスマスツリーをはじめ
可愛いクリスマスデコレーションが登場して賑やかに広場を彩っています。

写真スポットにピッタリです。

写真は12月7日(土)のクリスマスイベントの様子、バンド演奏やキッチンカー、バザーや縁日イベントなども行われており、子供たちで賑わっていました。

このクリスマスイベントは2024年12月21日(土)にも開催されますので是非お立ち寄りください。
イベントの詳細はコチラ↓
https://www.arita.jp/news/pickup/6243.html
引き続き有田の季節の情報をお届けします!