「第15回ほたるまつり」に行ってきました!
皆様こんにちは!
今回は5月18日(土)に開催された「第15回ほたるまつり」の様子をレポートします。

ほたるまつりは、有田町の美しく豊かな自然環境を次の世代に受け継ぎ、大切にしていこうという取り組みの一環として行われるお祭りです。

会場には夜店が並び、町内の園児たちが描いた灯篭が並べられ、灯りが浮かぶ幻想的なお祭りです。

今年は会場が例年の有田町役場東出張所より変わり、有田町役場の本庁舎にある町民ロビーで行われました。

ガラス張りの本庁舎の橫にたくさんの絵灯篭が並べられていました。

子供たちが思い思いに描いたカラフルな絵灯篭の灯りがとっても幻想的です。

会場には町内の飲食店などによる夜店や、ステージイベントなどが行われ、子供たちが沢山楽しんでいました。
一足はやい夏祭り気分が味わえる素敵なお祭りでした。

町内ではホタルが見られる川が複数あり、曇っている風の少ない暖かい日がホタルが見られやすい日です。
撮影したこの日は、月明りで明るいせいか、山の影になっているところや草むらにしかホタルが見られませんでした。

暗闇に目が慣れてきて、木の影になっている川をよく見るとホタルが沢山いました。
皆様も足元に気を付けてホタル観察をお楽しみください。
引き続き有田町内の季節の情報をお届けします。
今回は5月18日(土)に開催された「第15回ほたるまつり」の様子をレポートします。

ほたるまつりは、有田町の美しく豊かな自然環境を次の世代に受け継ぎ、大切にしていこうという取り組みの一環として行われるお祭りです。

会場には夜店が並び、町内の園児たちが描いた灯篭が並べられ、灯りが浮かぶ幻想的なお祭りです。

今年は会場が例年の有田町役場東出張所より変わり、有田町役場の本庁舎にある町民ロビーで行われました。

ガラス張りの本庁舎の橫にたくさんの絵灯篭が並べられていました。

子供たちが思い思いに描いたカラフルな絵灯篭の灯りがとっても幻想的です。

会場には町内の飲食店などによる夜店や、ステージイベントなどが行われ、子供たちが沢山楽しんでいました。
一足はやい夏祭り気分が味わえる素敵なお祭りでした。

町内ではホタルが見られる川が複数あり、曇っている風の少ない暖かい日がホタルが見られやすい日です。
撮影したこの日は、月明りで明るいせいか、山の影になっているところや草むらにしかホタルが見られませんでした。

暗闇に目が慣れてきて、木の影になっている川をよく見るとホタルが沢山いました。
皆様も足元に気を付けてホタル観察をお楽しみください。
引き続き有田町内の季節の情報をお届けします。