【有田のお店訪問:67】祐徳旅行株式会社 伊万里営業所
皆様に有田の窯元・お店などをご紹介する【窯元探訪・有田のお店訪問】。
今日は有田のお隣、伊万里を訪問!祐徳旅行株式会社 伊万里営業所をご紹介します。


地域に根差した旅行会社として地元民に愛される祐徳旅行。鹿島本社をはじめ県下 4か所に営業所を展開し、国内から海外旅行まで幅広く取り扱っています。
今日は伊万里・有田エリアをメインに担当されている伊万里営業所所長で、ご自身も有田町出身の船津昇一さんにお話を伺いました。
祐徳グループのネットワークと地域企業ならではのフットワークの軽さを活かし、お客様に寄り添った旅行を提案できるのが強みだと話す船津さん。個人のお客様はもちろん、企業や団体からの信頼も厚く、「社員旅行と言えば祐徳さん」という地元企業も多いのです。また現在力を入れているのが、学校との関係性づくり。 コロナ禍で大手旅行会社が地方から撤退していく中、 修学旅行にとって最も大切な「安心・安全」 を提供する、と熱い想いを持って取り組まれています
コロナ禍で苦境に立たされる旅行業界。伊万里営業所も厳しい状況が続いてい ます。
「自粛ムードが続くが、コロナが終息したらまた旅行に行きたいという気持ちを持ってもらえるよう、お客様と人間関係を築いていきたい。」

お客様との出会いは一期一会。旅行商品だけでなく、営業マン自身の魅力を大切にしたいというのが、かつての上司でもある辻 武史社長から受け継いだポリシーです。 出会ったお客様の期待にどれだけ応えられるか、そのためにまずはお互いを知り人間関係を築き、会話からニーズを引き出すことを 、船津さんは 大切にされています。またお客様からのオーダーに柔軟に応えられるよう、プランの手配先など関係者とも日頃から信頼関係をつくるよう心掛けているのだそうです。
旅の効用は計り知れませんが、新しい場所、体験、人との出会いに誰しも期待と不安を抱くものではないでしょうか。旅の相談ができるプロがいつもそばにいるのは心強いですね。早く思いっきり旅行を楽しめる日が訪れますように!

船津さん、ありがとうございました!

祐徳旅行株式会社 伊万里営業所
佐賀県伊万里市二里町八谷搦1018番地クワハラビル
営業時間:平日9:00~18:00 /土曜 9:00~15:00
定休日:第2 ・第4土曜、日曜、祝日※ 現在新型コロナウイルス感染症予防のため土曜休業
TEL:0955-22-5111
HP:http://yutokuryoko.com/index.php?id=45
今日は有田のお隣、伊万里を訪問!祐徳旅行株式会社 伊万里営業所をご紹介します。
地域に根差した旅行会社として地元民に愛される祐徳旅行。鹿島本社をはじめ県下 4か所に営業所を展開し、国内から海外旅行まで幅広く取り扱っています。
今日は伊万里・有田エリアをメインに担当されている伊万里営業所所長で、ご自身も有田町出身の船津昇一さんにお話を伺いました。
祐徳グループのネットワークと地域企業ならではのフットワークの軽さを活かし、お客様に寄り添った旅行を提案できるのが強みだと話す船津さん。個人のお客様はもちろん、企業や団体からの信頼も厚く、「社員旅行と言えば祐徳さん」という地元企業も多いのです。また現在力を入れているのが、学校との関係性づくり。 コロナ禍で大手旅行会社が地方から撤退していく中、 修学旅行にとって最も大切な「安心・安全」 を提供する、と熱い想いを持って取り組まれています
コロナ禍で苦境に立たされる旅行業界。伊万里営業所も厳しい状況が続いてい ます。
「自粛ムードが続くが、コロナが終息したらまた旅行に行きたいという気持ちを持ってもらえるよう、お客様と人間関係を築いていきたい。」
お客様との出会いは一期一会。旅行商品だけでなく、営業マン自身の魅力を大切にしたいというのが、かつての上司でもある辻 武史社長から受け継いだポリシーです。 出会ったお客様の期待にどれだけ応えられるか、そのためにまずはお互いを知り人間関係を築き、会話からニーズを引き出すことを 、船津さんは 大切にされています。またお客様からのオーダーに柔軟に応えられるよう、プランの手配先など関係者とも日頃から信頼関係をつくるよう心掛けているのだそうです。
旅の効用は計り知れませんが、新しい場所、体験、人との出会いに誰しも期待と不安を抱くものではないでしょうか。旅の相談ができるプロがいつもそばにいるのは心強いですね。早く思いっきり旅行を楽しめる日が訪れますように!

船津さん、ありがとうございました!

祐徳旅行株式会社 伊万里営業所
佐賀県伊万里市二里町八谷搦1018番地クワハラビル
営業時間:平日9:00~18:00 /土曜 9:00~15:00
定休日:第2 ・第4土曜、日曜、祝日※ 現在新型コロナウイルス感染症予防のため土曜休業
TEL:0955-22-5111
HP:http://yutokuryoko.com/index.php?id=45
【窯元探訪:60】江頭製陶所 利久窯
【窯元探訪:58】金善製陶所
【有田のお店訪問:70】貴兆陶家
【有田のお店訪問:69】SPICE HOTARU
【有田のお店訪問:68】杏慕樹(あんぼじゅーる)
【有田のお店訪問:66】前田陶助堂
【窯元探訪:58】金善製陶所
【有田のお店訪問:70】貴兆陶家
【有田のお店訪問:69】SPICE HOTARU
【有田のお店訪問:68】杏慕樹(あんぼじゅーる)
【有田のお店訪問:66】前田陶助堂