目的で探す

準備の裏側

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。

2023年08月17日

やきもののまち・有田で繰り広げられるもう一つの甲子園「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」を開催中!

今年は福岡・佐賀・長崎の6校から16チームの高校生が参加し、7月31日・8月1日に高校生がお店のショーウィンドウを飾り付けました。
16チームのディスプレイ作品は2023年8月27日(日)まで展示されます。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。

香蘭社前・赤絵町工房にて行われた開会式の様子。
選手宣誓は佐世保工業高校の羽田 駿喜 (はだ しゅんき) さんが行いました。

開会式終了後は、いよいよウィンドウディスプレイの設営です。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
お店の下見、材料の購入、装飾の制作などの準備期間を経て、
『品物が伝えたいこと』をテーマに、個性あふれる豊かな感性で有田の伝統的なショーウインドウを飾りました。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
お店のウィンドウは大小さまざま。
枠にはまったウィンドウや、外からお店の内観が見えるオープンウィンドウ、ウィンドウが左右にある所もあります。
ウィンドウの中で実際に飾り付けを始めると、想定していたイメージと違ったのか、試行錯誤を繰り返しながら設営しているチームも。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。 2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。 2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
大きな背景や全体に小物を使ったインパクトのあるディスプレイを設置したり、

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
平面配置だけではなく、ステージの上部にも飾りを吊り下げるなど、空間を演出していきます。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
配置するアイテムの背景との重なり方や見え方を、実際に通りを歩いて何が目に留まるか、を検証するのも大切です。

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
分担して小物の作成など、細かい作業をしている様子。
図面から書き起こした立体的な飾りを作ったり、ラッピング用の不織布でつまみ細工の技法を使って表現するなど、手作りの小物も各チーム工夫が凝らされていました。

高校生の皆さん、大変お疲れさまでした。

高校生の瑞々しいアートが感性が光るディスプレイ作品は、2023年8月27日(日)まで内山地区・本町の16店舗で見ることができます。
※各参加店の地図を掲載しているチラシはコチラ

2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
また、今年も「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」特製缶バッジを作りました。
高校生に身に着けてもらい、設営していただきました。

こちらは開催期間中、有田観光協会(有田館)、キルンアリタ観光案内所、小路庵にて配布しています。
是非お立ち寄りください。

今後のスケジュール

第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園 プレゼンテーション・表彰式
【日時】2023年8月23日(水)
10:00~ プレゼンテーション
13:00~(予定) 表彰式
【場所】佐賀大学 有田キャンパス 2階 有田プロジェクトルーム (佐賀県西松浦郡有田町大野乙2441-1)
【問】有田観光協会 TEL:0955-43-2121
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田ウィンドウディスプレイ甲子園)の記事画像
「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」結果発表!
2024年「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」全16作品を紹介!
2024年「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。
「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」ポスターデザインが決定!
「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」 出場チームが決定しました
2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」結果発表!
同じカテゴリー(有田ウィンドウディスプレイ甲子園)の記事
 「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」結果発表! (2024-08-09 10:00)
 2024年「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」全16作品を紹介! (2024-08-05 15:00)
 2024年「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」開会式と設営の様子です。 (2024-08-05 14:23)
 「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」ポスターデザインが決定! (2024-07-23 12:00)
 「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」 出場チームが決定しました (2024-07-22 15:00)
 2023年「第18回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」結果発表! (2023-08-24 12:08)