目的で探す

準備の裏側

【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜

2025年03月21日

有田観光協会 at 15:50  | 有田の花便り | 有田四季の情報
皆様こんにちは
春分の日を過ぎて少し暖かくなってきました。


今日は竜門峡の桜をご紹介します。
この日は天気も良く、竜門峡には沢山の登山客の方や、ダム湖周りをウォーキングされている方で賑わっていました。


竜門峡には、ソメイヨシノの桜の木ほとんどですが、竜門キャンプ場付近に「寒緋桜(カンヒザクラ)」(別名:ヒカンザクラ)の木があります。


こちらも河津桜が咲くころに開花する早咲きの桜です。
釣鐘状の花が下向きに付く、濃い赤紫色が特徴の桜です。
寒緋桜の花弁は完全に開かない半開きタイプですが、まだ少し蕾が多かったです。


竜門キャンプ場入口の橋のすぐそばと、竜門キャンプ場の中にも植えてあります。


キャンプ場の道を登っていくとあります。
特徴的な赤紫色の花が目立つので見つかりやすいです。


竜門峡のソメイヨシノはまだ咲いていませんが、ウォーキングや登山の際には是非、寒緋桜にも注目してみてください。

引き続き、有田町内の桜の情報をお届けします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る