【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.1
皆様こんにちは!
2月もあっというまに月末です。
有田町では3月9日(日)まで「第21回有田雛のやきものまつり」を開催中です!

今回は有田町の中でも一番早い開花を迎える深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜をご紹介します。

毎年2月末ごろから鮮やかな桜が見られる深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜ですが、
今年はまだ寒さが続いているせいか、まだ蕾の状態でした…!(昨年は2月18日にほぼ満開)

まだ蕾は固く茶色い様子(2025年2月24日撮影)
ここのところ気温も低く、雪も降ったりしていましたので昨年より開花が遅くなっていそうですね。
施設内にもお知らせが出ていましたが、今年の開花は3月上旬ごろとの事です。

河津桜はソメイヨシノよりも濃いピンク色で、見頃になると、入口付近の丘は一面鮮やかなピンク色になり、とっても綺麗です。
(※こちらの写真は昨年のものです)
深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークは「第21回有田雛のやきものまつり」の「おひなめぐりスタンプラリー」の対象店舗ですのでこちらも合わせて是非、お立ち寄りください。
今後も定期的に桜の開花情報をお伝えします!
【深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク】(佐賀県西松浦郡有田町原明111) MAP
2月もあっというまに月末です。
有田町では3月9日(日)まで「第21回有田雛のやきものまつり」を開催中です!

今回は有田町の中でも一番早い開花を迎える深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜をご紹介します。

毎年2月末ごろから鮮やかな桜が見られる深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜ですが、
今年はまだ寒さが続いているせいか、まだ蕾の状態でした…!(昨年は2月18日にほぼ満開)

まだ蕾は固く茶色い様子(2025年2月24日撮影)
ここのところ気温も低く、雪も降ったりしていましたので昨年より開花が遅くなっていそうですね。
施設内にもお知らせが出ていましたが、今年の開花は3月上旬ごろとの事です。

河津桜はソメイヨシノよりも濃いピンク色で、見頃になると、入口付近の丘は一面鮮やかなピンク色になり、とっても綺麗です。
(※こちらの写真は昨年のものです)
深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークは「第21回有田雛のやきものまつり」の「おひなめぐりスタンプラリー」の対象店舗ですのでこちらも合わせて是非、お立ち寄りください。
今後も定期的に桜の開花情報をお伝えします!
【深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク】(佐賀県西松浦郡有田町原明111) MAP