深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェア2024
皆様こんにちは、

今回は、有田の花便りという事で、深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークにあるラベンダー畑をご紹介します。
5月中旬から6月初旬にかけて、深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークでは敏子メモリアルガーデンのラベンダーが見ごろを迎えます。
(敏子メモリアルガーデンについてはコチラ)
深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの一番奥にある忠次舘(ちゅうじかん)の階段すぐ側の丘が敏子メモリアルガーデンです。

遠くから見ると丘の稜線がほんのり紫色になっています。

1つの株でもまだ全部は咲いていませんが、ほんのりいい香りがしました。

全体的に5部咲きといったところでしょうか。

ラベンダー畑はウッドデッキで上の方まで行くことができ、写真撮影を楽しんでいらっしゃるお客様も多かったです。
日陰の所はまだ開花していない所もあったので来週以降も見ごろを楽しめそうです。

また、アウトレットショップの「瓷器倉(じきぐら)」では、ラベンダーフェアが6月3日(月)まで開催中です。

ラベンダー柄のマグカップやお皿、お香、ドライフラワーなどのラベンダーグッズが販売されています。
是非、素敵なラベンダー畑や器を見に行かれてはいかがでしょうか。
深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク
佐賀県西松浦郡有田町原明乙111
TEL:0955-46-3900
営業時間:9:00~17:30
定休日:毎週火曜日
※火曜日が祝日の場合は営業
http://www.fukagawa-seiji.co.jp

今回は、有田の花便りという事で、深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークにあるラベンダー畑をご紹介します。
5月中旬から6月初旬にかけて、深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークでは敏子メモリアルガーデンのラベンダーが見ごろを迎えます。
(敏子メモリアルガーデンについてはコチラ)
深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パークの一番奥にある忠次舘(ちゅうじかん)の階段すぐ側の丘が敏子メモリアルガーデンです。

遠くから見ると丘の稜線がほんのり紫色になっています。

1つの株でもまだ全部は咲いていませんが、ほんのりいい香りがしました。

全体的に5部咲きといったところでしょうか。

ラベンダー畑はウッドデッキで上の方まで行くことができ、写真撮影を楽しんでいらっしゃるお客様も多かったです。
日陰の所はまだ開花していない所もあったので来週以降も見ごろを楽しめそうです。

また、アウトレットショップの「瓷器倉(じきぐら)」では、ラベンダーフェアが6月3日(月)まで開催中です。

ラベンダー柄のマグカップやお皿、お香、ドライフラワーなどのラベンダーグッズが販売されています。
是非、素敵なラベンダー畑や器を見に行かれてはいかがでしょうか。
深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク
佐賀県西松浦郡有田町原明乙111
TEL:0955-46-3900
営業時間:9:00~17:30
定休日:毎週火曜日
※火曜日が祝日の場合は営業
http://www.fukagawa-seiji.co.jp
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4