アジサイが見ごろです!vol.1竜門峡
皆さんこんにちは!
今日は竜門峡のアジサイや山の自然をご紹介します。

雨上がりの竜門峡、うっすらと山や岩に雲がかかっていて、奇岩の姿も相まって山水画のような雰囲気。

竜門キャンプ場手前の橋の様子。緑が眩しい爽やかな風景です。
川付近は滑りやすいので散策の際はご注意ください。

遊歩道入口では大きなアジサイも見ごろを迎えていました。

岩山の小さな滝。
道路脇にあるダイナミックな岩山には普段はちょろちょろと岩肌を伝っている水が、大雨で水量が増えると小さな滝となって岩山の上から流れ落ちています。
他にもたばこ観音の付近など、雨上がりの後にしか出現しない滝があります。

竜門キャンプ場駐車場からダム方面の川を見下ろすと、ヤマアジサイが群生している様子が見られます。
遠目からでも川沿いが青くなっていてとても綺麗です。


ダムの外周の道路脇にもヤマアジサイが群生しているところがあるので散策の際に是非探してみてはいかがでしょうか。
足元が落ち葉や泥でぬかるんでいる所もあるので十分注意して散策を楽しんでください。

引き続き有田の季節の情報をお届けします!
今日は竜門峡のアジサイや山の自然をご紹介します。

雨上がりの竜門峡、うっすらと山や岩に雲がかかっていて、奇岩の姿も相まって山水画のような雰囲気。

竜門キャンプ場手前の橋の様子。緑が眩しい爽やかな風景です。
川付近は滑りやすいので散策の際はご注意ください。

遊歩道入口では大きなアジサイも見ごろを迎えていました。

岩山の小さな滝。
道路脇にあるダイナミックな岩山には普段はちょろちょろと岩肌を伝っている水が、大雨で水量が増えると小さな滝となって岩山の上から流れ落ちています。
他にもたばこ観音の付近など、雨上がりの後にしか出現しない滝があります。

竜門キャンプ場駐車場からダム方面の川を見下ろすと、ヤマアジサイが群生している様子が見られます。
遠目からでも川沿いが青くなっていてとても綺麗です。


ダムの外周の道路脇にもヤマアジサイが群生しているところがあるので散策の際に是非探してみてはいかがでしょうか。
足元が落ち葉や泥でぬかるんでいる所もあるので十分注意して散策を楽しんでください。

引き続き有田の季節の情報をお届けします!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.3
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.3