有田の桜情報@3月27日
昨日に引き続き、有田の桜情報をお届けします!
本日は、九州陶磁文化館の桜の様子を見てまいりました(^0^)/


九州陶磁文化館も全体的には咲き具合はまだまだこれからといった感じです。
でも、所によってはそこそこ咲いている枝もありましたよ(○^^○)

満開になるのは4月に入ってからかもしれませんね。
でも、九州陶磁文化館の周りでは、桜以外にも春の花がたくさん咲いていましたヽ(^ヮ^)ノ




レンギョウ、ボケ、モクレンなど…
最後の1枚の名前はちょっと自信がないですが、おそらくオウゴンユキヤナギではないかと。
とにかく花を見ると元気になっていいですね(*´∀`*)
その後、陶山神社の桜も見てきましたが…


こちらは昨日とそれほど変わりない印象を受けました。

それでも少しずつ少しずつ花が開いているようです(*^^*)
満開になる日が待ち遠しいですね
有田の春を彩る桜の名所一覧はこちら。
本日は、九州陶磁文化館の桜の様子を見てまいりました(^0^)/
九州陶磁文化館も全体的には咲き具合はまだまだこれからといった感じです。
でも、所によってはそこそこ咲いている枝もありましたよ(○^^○)

満開になるのは4月に入ってからかもしれませんね。
でも、九州陶磁文化館の周りでは、桜以外にも春の花がたくさん咲いていましたヽ(^ヮ^)ノ
レンギョウ、ボケ、モクレンなど…
最後の1枚の名前はちょっと自信がないですが、おそらくオウゴンユキヤナギではないかと。
とにかく花を見ると元気になっていいですね(*´∀`*)

その後、陶山神社の桜も見てきましたが…
こちらは昨日とそれほど変わりない印象を受けました。
それでも少しずつ少しずつ花が開いているようです(*^^*)
満開になる日が待ち遠しいですね

有田の春を彩る桜の名所一覧はこちら。
深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダー情報2025 Vol.1
【2025年桜の開花情報】山田神社、桜ヶ丘公園 (曲川神社)の八重桜が見ごろです
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】山田神社、桜ヶ丘公園 (曲川神社)の八重桜が見ごろです
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜