目的で探す

準備の裏側

本日審査発表の「第4回陶ひなコンテスト in 有田」に迫る!

2015年01月30日

おはようございます(^^)/cloud
今週も金曜日は有田まるごとラジオ放送です!


本日のGoGo!まるごと特派員のコーナーは、
「第11回有田雛のやきものまつり」と同時開催される
「第4回陶ひなコンテスト in 有田」についてお届けします!

本日審査発表の「第4回陶ひなコンテスト in 有田」に迫る!
昨日1月29日(木)に行われた審査会の様子。

本日13:30からコンテスト審査発表がありますが、
その発表前に電話中継で現地の様子をお伝えします(*^^*)up


有田町国際交流員マリラさんによるドイツ語講座は、
本日のテーマは「寒い季節の過ごし方」
日本では寒い日にはこたつやストーブで温まりますが、
ドイツでは寒い冬はどんな過ごし方をしているのでしょうか?


町内のグルメを紹介していくコーナー、ありったけグルメ!では、
本日は博多とんこつラーメン 竹林をご紹介します!

本日審査発表の「第4回陶ひなコンテスト in 有田」に迫る!本日審査発表の「第4回陶ひなコンテスト in 有田」に迫る!

お腹いっぱい楽しめ、家族連れにも人気のラーメン屋です(○^^○)shine
皆さんも放送をチェックして是非お出掛けになってみて下さいね!


最後のチョイス有田では、
2月28日(土)に九州陶磁文化館にて開催される文化講座「九陶の名品をさわる!」
2月11日(水・祝)に焱の博記念堂にて開催される「アントネッロコンサート」についてお知らせします!


それでは、本日もお昼12:00からはFM佐賀(79.9MHz)にて有田まるごとラジオを是非お聴き下さ~い(*´∀`*)♪



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田雛のやきものまつり)の記事画像
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.1
きものでありたさんぽ、小路庵 かふぇ有田浪漫 のご紹介!【第21回有田雛のやきものまつり】
小路庵のひなまつりレポート
有田の色々お雛様
【有田の桜開花情報2023】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク その2
【有田の桜開花情報2023】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク
同じカテゴリー(有田雛のやきものまつり)の記事
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.1 (2025-02-26 15:40)
 きものでありたさんぽ、小路庵 かふぇ有田浪漫 のご紹介!【第21回有田雛のやきものまつり】 (2025-02-17 11:30)
 小路庵のひなまつりレポート (2024-03-05 15:00)
 有田の色々お雛様 (2024-03-01 10:00)
 【有田の桜開花情報2023】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク その2 (2023-03-03 15:00)
 【有田の桜開花情報2023】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク (2023-02-24 14:00)