有田にゾンビランドサガマンホールがやってきました!
皆さんこんにちは。
TVアニメ「ゾンビランドサガ」の「ゾンビランドサガマンホール」佐賀県全20市町設置プロジェクトの第二弾(県内7市町)の一か所として、
ついに有田町(アリタセラ)に「ゾンビランドサガマンホール」がやってきました!

私も記念すべき設置の瞬間に立ち会わせていただきました。

設置場所はアリタセラの南館前(茶わん神輿や有田テラスが入っている建物)の前です!
ついにマンホール蓋が設置されるー!と、カメラを構えつつテンションを抑えながら見守る中、
無事に設置完了しましたー!
マンホール蓋の裏を初めて見ましたが思っていたより分厚いんですね!

有田町のゾンビランドサガマンホールの絵柄は源さくら×有田焼ということで
有田焼に囲まれて優雅なティータイム中のさくら。
周りに飾られた有田焼の文様もかわいくデフォルメされていて、柿右衛門様式や、古伊万里様式、これは金爛手かな?と想像が膨らみます✨是非皆さんも見比べてみてください。
とってもカラフルに描かれていますが実際に使われているのは24色の色制限があるそうです。
赤を基調にした色合いも有田焼やアリタセラの建物のイメージにぴったりですね!

南館の建物を正面にしてみると斜めに設置されているように見えますが…

絵柄を正面にしてみると、マンホールの写真を撮るときにアリタセラの建物がうまく入るよう背景も考慮されています。
マンホール全体に日が当たっているところを撮影されたい場合は(季節や天候にもよりますが、)午前中の早い時間だとうまく撮れるかも✨(アリタセラは各店舗によりますが9:00頃からオープンしています)。
有田町にお越しの際はぜひ、アリタセラの”「ゾンビランドサガ」源さくら×有田焼”のマンホールをお楽しみください。
そのほかにもカレーメシのCMで登場した有田ポーセリンパークや、アイキャッチに登場した陶山神社など有田の聖地巡礼も是非お忘れなく!
たくさんのゾンビィさんのお越しをお待ちしております!
「有田でゾンサガ聖地巡礼」のブログ記事はコチラ
【注意事項】
・現地へお越しの際は、 混雑を避け、安全·安心なマンホール巡りにご協力をお願いします。
・周辺住民や施設を利用される方のご迷惑とならないようご配慮ください。
「ゾンビランドサガ」とは?
TVアニメ「ゾンビランドサガ」は、2018年10⽉〜12⽉に全12話が放送された佐賀県が舞台のオリジナルTVアニメ。
ゾンビとしてよみがえった7⼈の少⼥らが佐賀県を救うためにご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として活動する様⼦を描く。
作中には佐賀県内のさまざまなスポットやグルメが登場。
動画配信サービス「ニコニコ動画」で⾏われたアンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ︕アニメ総選挙2018年間⼤賞」第1位を獲得したほか、
東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2019「アニメオブザイヤー部⾨」のTV部⾨で作品賞(グランプリ)受賞。
2021年4⽉~6⽉には続篇となるTVアニメ『ゾンビランド サガリベンジ』全12話が放送&配信し、現在、ウルトラジャンプにて外伝となる
「ゾンビランドサガ外伝ザ・ファースト・ゾンビィ」(漫画:深川可純)を連載中。さらに映画化も決定し、ますます注⽬を集めている。
【公式サイト】https://zombielandsaga.com
【Twitter】 @zombielandsaga
©ゾンビランドサガ製作委員会 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
TVアニメ「ゾンビランドサガ」の「ゾンビランドサガマンホール」佐賀県全20市町設置プロジェクトの第二弾(県内7市町)の一か所として、
ついに有田町(アリタセラ)に「ゾンビランドサガマンホール」がやってきました!
私も記念すべき設置の瞬間に立ち会わせていただきました。

設置場所はアリタセラの南館前(茶わん神輿や有田テラスが入っている建物)の前です!
ついにマンホール蓋が設置されるー!と、カメラを構えつつテンションを抑えながら見守る中、
無事に設置完了しましたー!
マンホール蓋の裏を初めて見ましたが思っていたより分厚いんですね!

有田町のゾンビランドサガマンホールの絵柄は源さくら×有田焼ということで
有田焼に囲まれて優雅なティータイム中のさくら。
周りに飾られた有田焼の文様もかわいくデフォルメされていて、柿右衛門様式や、古伊万里様式、これは金爛手かな?と想像が膨らみます✨是非皆さんも見比べてみてください。
とってもカラフルに描かれていますが実際に使われているのは24色の色制限があるそうです。
赤を基調にした色合いも有田焼やアリタセラの建物のイメージにぴったりですね!

南館の建物を正面にしてみると斜めに設置されているように見えますが…

絵柄を正面にしてみると、マンホールの写真を撮るときにアリタセラの建物がうまく入るよう背景も考慮されています。
マンホール全体に日が当たっているところを撮影されたい場合は(季節や天候にもよりますが、)午前中の早い時間だとうまく撮れるかも✨(アリタセラは各店舗によりますが9:00頃からオープンしています)。
有田町にお越しの際はぜひ、アリタセラの”「ゾンビランドサガ」源さくら×有田焼”のマンホールをお楽しみください。
そのほかにもカレーメシのCMで登場した有田ポーセリンパークや、アイキャッチに登場した陶山神社など有田の聖地巡礼も是非お忘れなく!
たくさんのゾンビィさんのお越しをお待ちしております!
「有田でゾンサガ聖地巡礼」のブログ記事はコチラ
【注意事項】
・現地へお越しの際は、 混雑を避け、安全·安心なマンホール巡りにご協力をお願いします。
・周辺住民や施設を利用される方のご迷惑とならないようご配慮ください。
「ゾンビランドサガ」とは?
TVアニメ「ゾンビランドサガ」は、2018年10⽉〜12⽉に全12話が放送された佐賀県が舞台のオリジナルTVアニメ。
ゾンビとしてよみがえった7⼈の少⼥らが佐賀県を救うためにご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として活動する様⼦を描く。
作中には佐賀県内のさまざまなスポットやグルメが登場。
動画配信サービス「ニコニコ動画」で⾏われたアンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ︕アニメ総選挙2018年間⼤賞」第1位を獲得したほか、
東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2019「アニメオブザイヤー部⾨」のTV部⾨で作品賞(グランプリ)受賞。
2021年4⽉~6⽉には続篇となるTVアニメ『ゾンビランド サガリベンジ』全12話が放送&配信し、現在、ウルトラジャンプにて外伝となる
「ゾンビランドサガ外伝ザ・ファースト・ゾンビィ」(漫画:深川可純)を連載中。さらに映画化も決定し、ますます注⽬を集めている。
【公式サイト】https://zombielandsaga.com
【Twitter】 @zombielandsaga
©ゾンビランドサガ製作委員会 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
夫婦石駅のミューラルアート!
「佐賀イルミナージュ」にいってきました!
有田サンタプロジェクト2024
アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
皿山地区のクリスマスイルミネーション
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!2024
「佐賀イルミナージュ」にいってきました!
有田サンタプロジェクト2024
アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
皿山地区のクリスマスイルミネーション
有田小学校6年生が風鈴の絵付けに挑戦しました!2024