目的で探す

準備の裏側

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!

2022年05月30日

有田観光協会 at 11:30  | 有田の花便り
皆様こんにちは、5月もあとわずかですね!
深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
この時期の有田町の見ごろの花といえば、深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダー畑です!

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
北海道から有田へ嫁いできた、深川製磁の二代目社長深川進氏の妻、敏子さんを偲んで作られた「敏子フラワーガーデン」。
毎年1500株ほどのラベンダーの苗が植えられるそうです。

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
ウッドデッキの通路も新しくなっていて、丘の上に登る事ができます。新緑がまぶしい!

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
この日は天気もよく、色鮮やかな紫色が丘一面に広がっていて、近づいてみるとマスク越しでもいい香りがしてきます。
遠くに焱の博記念堂も見えます。

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
観光ツアーの方や、家族連れの方で賑わっていて
皆さんラベンダーの丘の上での撮影を楽しんでいらっしゃいました。

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
アウトレットショップ瓷器倉(じきぐら)では、深川製磁直営店限定のラベンダー柄のオリジナルのマグカップや小皿などのうつわシリーズや、
深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
北海道富良野より取り寄せたアロマやポプリ、紅茶などのラベンダーグッズを取り扱っています。
また、屋外のテントではラベンダーの苗や、手作りパンやお菓子も販売されていました。

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーフェアに行ってきました!
6月3日(金)・4日(土)・5日(日)には「ラベンダー刈り取り体験」(お一人さま1,000円)も開催されるとの事。
是非ご参加ください。

詳しくは深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク公式Instagramまで。

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク ラベンダーフェア
【期間】2022年5月18日(水)~6月5日(日)
※ラベンダーフェア期間中の5月31日(火)は定休日ですが、瓷器倉のみ営業。
【場所】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク MAP

*ラベンダー刈り取り体験*
【日時】2022年6月3日(金)・4日(土)・5日(日)
【料金】お一人様 1,000円
【問】深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク TEL:0955-46-3900
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田の花便り)の記事画像
【2025年桜の開花情報】山田神社、桜ヶ丘公園 (曲川神社)の八重桜が見ごろです
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
同じカテゴリー(有田の花便り)の記事
 【2025年桜の開花情報】山田神社、桜ヶ丘公園 (曲川神社)の八重桜が見ごろです (2025-04-14 16:00)
 【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです! (2025-03-31 17:00)
 【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜 (2025-03-28 17:00)
 【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1 (2025-03-26 13:59)
 【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜 (2025-03-21 15:50)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5 (2025-03-20 10:00)