目的で探す

準備の裏側

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②

2022年03月28日

有田観光協会 at 12:00  | 有田の花便り
皆様こんにちは!

昨日の天気の良さもあって有田町内の桜は満開を迎えているところが徐々に増えて来ています!
本日も有田町の桜情報をお届けします!

今日は少し曇り気味でしたが朝日に照らされた桜を見ようとちょっと早起きして焱の博記念堂と陶山神社へ行ってきました。


【焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)】
【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
焱の博記念堂の桜は満開となり見頃です

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
西エリア側から公園入口へ続く桜並木は車で通り抜ける度に見入ってしまいます(運転に集中しましょう)

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
交差点のあたりが撮影ポイントにオススメです。(車には十分注意してくださいね)

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
斜面が一面桜色です!

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
溜池側の遊歩道も満開!

少し離れた場所からでもよく見えます。(蔵宿あたりからも見えますよ!)

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
踏切付近で撮影

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
清六交差点付近で撮影

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
また、夕方に桜を見に行くと空のグラデーションがとっても綺麗です。

公園入口から自転車で坂を下る『ありたさんぽチャリ動画』はコチラ
(車には十分注意してくださいね)

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
また、清六窯付近の川沿いには菜の花も沢山咲いていました!
是非、周辺を散策して素敵な景色を見つけてみて下さい。


【陶山神社】
【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
陶山神社も一気に満開になっていました。

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
駐車場側はもちろん、少しはなれてみると山側も満開なのが分かります。
【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
桜をバックにした狛犬がちょっと誇らしげに見えますね✨

【有田の桜開花情報】焱の博記念堂③・陶山神社②
電車と並ぶ満開の桜を取りたかったのですが、電車が来るタイミングが合わず…残念。
時刻をチェックして再チャレンジしたいです!

今後も有田町内の桜情報をお届けします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田の花便り)の記事画像
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
同じカテゴリー(有田の花便り)の記事
 【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです! (2025-03-31 17:00)
 【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜 (2025-03-28 17:00)
 【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1 (2025-03-26 13:59)
 【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜 (2025-03-21 15:50)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5 (2025-03-20 10:00)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4 (2025-03-14 12:00)