目的で探す

準備の裏側

国見山のあじさいが見ごろです!

2023年06月23日

有田観光協会 at 10:00  | 有田の花便り | 有田四季の情報
皆様こんにちは!

今日は有田の西エリアにある国見山のあじさいロードをご紹介します。

国見山のあじさいが見ごろです!
伊万里から佐世保までをつなぐ国見山道路沿いは「あじさいロード」の名称の通り
道路脇に沢山のあじさいが植えられています。

国見山のあじさいが見ごろです!
国見道路の途中にある岳の棚田はすでに田植えが終わっていました。

国見山のあじさいが見ごろです!
これから稲が育って棚田がさわやかな緑一色になるのが楽しみです。

国見山のあじさいが見ごろです!
岳の棚田を通り過ぎると、左右にあじさいが色づいているのが見えはじめます。

国見山のあじさいが見ごろです!
「国見大橋」の少し手前側には地面近くに紫から青、ピンクと淡い色合いのあじさいが見事なグラデーションを作っていました。

国見山のあじさいが見ごろです!
国見大橋の少し手前に展望スペースがあり、道路を渡ると近くで見る事ができます。
(道路を渡る際は車に十分ご注意ください)

国見山のあじさいが見ごろです!
また、「国見湖畔公園」周辺もあじさいが沢山咲いているスポットです。

国見山のあじさいが見ごろです!
前回来た時にはまだ色づいていなかった道路側のあじさいも鮮やかに道路脇を彩っていました。

湖畔公園周辺の白、ピンク、紫…と山の上の群青色のあじさいも見ごろを迎えています。
フリル状のガクが細かく集まった少し変わった種類のものもありました。

国見山のあじさいが見ごろです!
是非あじさいが見ごろの国見山のあじさいロードへドライブに行ってみてはいかがでしょうか。

引き続き、有田の季節の情報をお伝えします!

国見湖畔公園
佐賀県西松浦郡有田町山本 MAP
【アクセス方法】
波佐見有田ICより車で30分
三川内ICより車で20分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田の花便り)の記事画像
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
同じカテゴリー(有田の花便り)の記事
 【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです! (2025-03-31 17:00)
 【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜 (2025-03-28 17:00)
 【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1 (2025-03-26 13:59)
 【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜 (2025-03-21 15:50)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5 (2025-03-20 10:00)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4 (2025-03-14 12:00)