有田のお正月ウィンドウディスプレイ2023

皆様明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
新年初の「ありたさんぽ・準備の裏側」ブログでは
内山地区で見つけたお正月ディスプレイをご紹介します。
国の重要伝統的建造物群保存地区でもある有田町内山地区の
商店のショーウィンドウには季節ごとに店舗が工夫を凝らしたディスプレイが飾られています。
【陶山神社】
手水舎にはお正月らしいディスプレイ。豆皿が有田らしさを感じさせます。
陶祖李参平窯の金ヶ江美里さんが描かれた大きな絵馬が飾られていました。
月を見上げる干支のうさぎが可愛いです。
【月桃庵されど】

やきものでできた、なめらかな体のラインが可愛いうさぎの置物。
どのポーズも可愛くて今にも飛び跳ねそうです。

繊細なちりめん細工のおせちもありました。おいしそうです。
【有祥堂】
こちらは酒器をメインとしたディスプレイです。鶴や亀、鳳凰などのおめでたいモチーフの酒器や飾りが並んでいます。

下段に飾ってある四角いデザインの酒器も素敵でした。
【明治夢庵】

磁器製の小さなうさぎから大きなうさぎまで沢山のうさぎの置物がディスプレイされていました。
大きいものは毛並みまで表現されています。

その横には干支の箸置きが並んでいたりと、賑やかで楽しいディスプレイです。
皆さんも内山散策の際は各商店の工夫が凝らされたウィンドウも是非ご覧ください。
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4