【有田の桜開花情報2022】桜ヶ丘公園・山田神社
皆様こんにちは!本日も有田の桜情報をお届けします!
町内のソメイヨシノは葉桜になりましたが、八重桜が現在見頃となっています。

【桜ヶ丘公園(曲川神社)】(写真は2022年4月13日撮影)
桜ヶ丘公園は八重桜の名所です。

公園内には濃いピンクの八重桜や淡いピンク色の八重桜が満開になっています。


ふわふわのフリルのような花弁が可愛いです。


中には緑色の八重桜もありました。珍しいですね!

ちょうどお昼頃というのもあり、公園内ではお花見をしている方が多かったです。


曲川神社境内の八重桜は少し散り始めていました。
【山田神社】(写真は2022年4月13日撮影)


唐船城跡の山田神社にはシャクナゲと八重桜が満開になっていました。

シャクナゲは少し散り始めのものも。




濃いピンク色の八重桜と、石垣の上まで続く白やピンク、紫などのシャクナゲに加えて、ツツジも満開です。

この日は風が強かったのもあり、舞い上がる桜吹雪がとっても幻想的でした✨

全部散ってしまう前に八重桜とシャクナゲ、ツツジの共演を是非見に行かれてください。
今後も有田の季節の情報をお届けします!
町内のソメイヨシノは葉桜になりましたが、八重桜が現在見頃となっています。


【桜ヶ丘公園(曲川神社)】(写真は2022年4月13日撮影)
桜ヶ丘公園は八重桜の名所です。

公園内には濃いピンクの八重桜や淡いピンク色の八重桜が満開になっています。


ふわふわのフリルのような花弁が可愛いです。


中には緑色の八重桜もありました。珍しいですね!


ちょうどお昼頃というのもあり、公園内ではお花見をしている方が多かったです。


曲川神社境内の八重桜は少し散り始めていました。
【山田神社】(写真は2022年4月13日撮影)



唐船城跡の山田神社にはシャクナゲと八重桜が満開になっていました。

シャクナゲは少し散り始めのものも。





濃いピンク色の八重桜と、石垣の上まで続く白やピンク、紫などのシャクナゲに加えて、ツツジも満開です。


この日は風が強かったのもあり、舞い上がる桜吹雪がとっても幻想的でした✨

全部散ってしまう前に八重桜とシャクナゲ、ツツジの共演を是非見に行かれてください。
今後も有田の季節の情報をお届けします!
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4