目的で探す

準備の裏側

【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク

2022年02月21日

有田観光協会 at 12:00  | 有田の花便り
こんにちは!
2022年初の桜の開花情報をお届けします!

【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
今日は「深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク」の河津桜をご紹介します。

河津桜はソメイヨシノなどの桜より一足早く開花し、2月下旬から3月上旬が見頃になる桜です。
鮮やかなピンク色でチャイナ・オン・ザ・パークの入口付近からうつわのショップ「瓷器倉(じきぐら)」のあたりに約100本植えられています。
【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
(こちらの写真は昨年2021年2月23日のものです。)

雪と風が強く生憎の曇り空でしたが、チャイナ・オン・ザ・パークの入口付近の河津桜は
遠目からみても枝の先がほんのりピンク色になっているのがわかります。
【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
2022年2月21日(日)の河津桜の様子です。
【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
入口付近はまだほとんどが蕾の状態ですが、何本かは開花しているものもありました。

【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
【有田の桜開花情報2022】深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク
また、入口より奥の駐車場付近は日当たりが良いのか、瓷器倉(じきぐら)の前の1本だけが一分咲きの様子でした。

昨年は2月23日(祝)に見頃でしたが、
見頃はもう少し先になりそうです。

今後も桜の開花情報をお知らせします。

深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク MAP
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田の花便り)の記事画像
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
同じカテゴリー(有田の花便り)の記事
 【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです! (2025-03-31 17:00)
 【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜 (2025-03-28 17:00)
 【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1 (2025-03-26 13:59)
 【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜 (2025-03-21 15:50)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5 (2025-03-20 10:00)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4 (2025-03-14 12:00)