目的で探す

準備の裏側

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか

2023年09月06日

有田観光協会 at 10:00  | 有田四季の情報
皆様こんにちは、9月に入ってもまだまだ暑さが続いていますね。

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
今日は秋らしい体験のご紹介です。
有田町の西エリアは農産業が盛んな地域で、秋になるとぶどうののぼりをあちこちで見かけます。
北ノ川内地区にある吉永観光農園ではぶどう狩りシーズンで巨峰のぶどう狩りを楽しむことができます。

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
以前の場所から(有田人の記事参照) 少し場所が変わり、手作りの公園、里山公園のすぐ側になります。
鉄塔と大きな風車が目印です。MAP

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
看板犬のハナちゃんがお出迎えしてくれるかも!

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
ぶどう狩りはこちら!

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
ハウスの中にはぶどうがたわわに実っています!

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
袋の透明な部分で色をチェックできます。
沢山実っていますが、これでも色づきや、甘さをよくする為にぶどうを間引いて半分ほどに減らしたそうです。

取ったぶどうは1kg800~900円の量り売りで、時間制限はないため、ゆっくり楽しめます。

吉永観光農園でぶどう狩りしませんか
家族連れ大歓迎!多少サービスいたします!との事です。

本来はぶどうは10月いっぱいまでですが今年は11月半ばくらいまではぶどう狩りが出来そうとの事です。
是非ご家族でぶどう狩り体験はいかがでしょうか。

吉永観光農園
佐賀県西松浦郡有田町北ノ川内MAP
TEL:090-9725-8024
営業日:水曜・日曜・祝日
営業時間:9:00~17:00
※来園時は事前にご連絡ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田四季の情報)の記事画像
【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜
【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1
【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5
【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4
同じカテゴリー(有田四季の情報)の記事
 【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです! (2025-03-31 17:00)
 【2025年桜の開花情報】焱の博記念堂(歴史と文化の森公園)の桜 (2025-03-28 17:00)
 【2025年桜の開花情報】陶山神社の桜 Vol.1 (2025-03-26 13:59)
 【2025年桜の開花情報】竜門峡の寒緋桜 (2025-03-21 15:50)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.5 (2025-03-20 10:00)
 【2025年桜の開花情報】チャイナ・オン・ザ・パークの河津桜 Vol.4 (2025-03-14 12:00)