目的で探す

準備の裏側

「第115回有田陶器市」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら!

2018年05月05日

有田観光協会 at 11:03  | 有田陶器市
4月29日(日・祝)~5月5日(土・祝)まで開催中の「第115回有田陶器市」
「第115回有田陶器市」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら!

期間中の交通情報やイベント情報、お買い物攻略法をまとめました!
詳しくはクリックorタップしてください^^
※情報は随時追加していきます。


【交通情報】
公営駐車場の空き状況 (随時更新されます)
穴場の駐車場はここだ!
便利な無料シャトルバスに乗ろう!


【イベント情報】
オープニングパレード
ご当地グルメフェア
街角テーブルコーディネート展
皿山商店会の朝がゆ
黒牟田・応法地区の陶彩弁当
皿かぶり競走
陶器市ポスター応募作品展示
バグパイプパレード
第115回有田国際陶磁展
九陶バザールン♪
【特別企画】夢とロマンを松本零士が描く 有田焼とアートの世界展
古民家・小路庵カフェ
ポップなカップ・コップ展
なんがわら陶山街道のれんげお花祭り
CAFÉ DE ARITA(カフェ・ド・アリタ)
Instagramフォトコンテスト
出現するのはたった30分!陶器市アートジャック
"肥前やきもの圏"ネイルシート・やきものネイルラリー
「有田氏武者隊」武者行列


【窯元・陶磁器店の情報】
しん窯青花
柿右衛門窯
香蘭社
アリタセラ/Arita Será
源右衛門窯
深川製磁


【耳より情報・攻略法】
ドレスコードはこれで決まり!
WEBを使ってリアルタイムでお店の情報をチェック!
当日の攻略法を教えます!
マスコットキャラクター・ありたんに会えるかも!
有田館でほっと一息いかがですか?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(有田陶器市)の記事画像
第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。
「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら!
「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!!
毎年5月4日は「陶祖祭」!!
「有田陶器市 2019」5月6日の開催について
「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら!
同じカテゴリー(有田陶器市)の記事
 第120回有田陶器市へお越しいただきありがとうございました。 (2024-05-10 15:00)
 「第117回有田陶器市」2020年の情報まとめはこちら! (2020-02-29 17:00)
 「第116回有田陶器市」2019年 Instagramフォトコンテスト 入賞者発表!! (2019-06-26 12:00)
 毎年5月4日は「陶祖祭」!! (2019-05-08 09:00)
 「有田陶器市 2019」5月6日の開催について (2019-05-06 08:15)
 「第116回 有田陶器市 2019」交通情報・イベント・攻略法のまとめはこちら! (2019-05-03 07:00)