目的で探す

準備の裏側

【棚田情報2023】朝焼けの棚田風景にチャレンジ!

2023年06月10日

有田観光協会 at 10:00  | 今週の棚田
皆様こんにちは。


先日、早朝の岳の棚田の撮影に行ってきました。


国見山に登る前からすでに曇りぎみでしたが、標高が高くなるにつれて少し晴れてきました。
気温は14度、ちょっと寒いくらいです。

5時ごろに岳の棚田に到着すると、もうすでに道路端には沢山車が止まっていて、カメラを構えた皆さんが朝日が昇るのを待機中…!
県外からもいらっしゃっている様子でした。すごく早いですね。


日の出は5時11分と予報で見ていたのですが、残念ながら厚い雲がかかっていてなかなか朝日が見えません…
以前、綺麗な朝焼けを撮れたのは本当に偶然だったんですね…


雲の隙間から少しだけ朝日が見えると、綺麗なグラデーションが見えてきました。


6時ごろになると完全に日が登って周りが明るくなってきました。


ほんのわずかな時間でしたが、朝焼けの雲の色が映る棚田を撮影する事ができました。
雲の模様が映っていてとても綺麗でした。

もう少し早い時間と、うまく条件が満たされないと以前見た、朝焼けのグラデーションと雲海は見れないようです。

また天気が良い日に再チャレンジしたいですね。
引き続き有田の季節の情報をお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

【棚田情報2023】岳の棚田に水が入りました

2023年06月05日

有田観光協会 at 13:00  | 今週の棚田
皆様こんにちは!
今日は有田町の西エリアにある「岳の棚田」をご紹介します。


「日本の棚田百選」にも選ばれた、国見山にある「岳の棚田」は標高400mにある棚田です。
夜明けの時間に行くと雲海や朝日と雲のグラデーションがとても綺麗な絶景を見ることができます。

午前7時ごろ、気温は19度の国見山。

岳の棚田には水が張ってあり、朝日と空を映していました。
山裾の方は少し霧がかかっています。


何名か写真撮影に訪れている方も。
今回は日が登ってしまっている時間帯でしたが、朝焼けの時間帯が特に人気で撮影に訪れる方が多くいらっしゃいます。
是非、早起きをして、朝焼けの絶景にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


棚田の休耕田の一部には、先日イベントで作られた竹でできた手作りブランコが!フラッグガーランドで飾ってあって可愛らしいです。


また、国見道路には紫陽花がたくさん植えてあり、通称「あじさいロード」とも呼ばれています。


まだ色づいていないところが多かったですが、国見湖畔公園前の道端などには白や群青色の紫陽花が咲いていました。

今後も有田町の季節の情報をお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022年岳の棚田情報 Vol.5

2022年07月02日

有田観光協会 at 15:00  | 今週の棚田
皆様こんにちは、今日は岳(TAKE) の棚田情報をお届けします!


有田町もあっという間に梅雨空けになりました。
さっそく岳の棚田の様子を見てきました!


ふもとの大堤周辺の田んぼはまだ田植え準備中でしたが、
岳の棚田では田植えが終わり、稲も育ち始めていて、青々とした田んぼが広がっていました。
一気に夏!という感じがしますね。


国見道路、通称あじさいロードのあじさいは見ごろはそろそろ終わりそうです。


午前6時半ごろ、この日の国見山の気温は25℃、6月中旬に棚田を観察しに来た時より気温がだいぶ高くなってきています。
棚田館の近くでは、棚田を撮影している方も数名いらっしゃいました。皆さん朝早いですね!


夏の空と棚田のコントラストがとてもまぶしいです!
棚田館の裏側にはまだあじさいも咲いていて、より華やかになっていました。

是非、皆様もさわやかな棚田の絶景を見にいらっしゃってください。

引き続き有田町の情報をお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022年岳の棚田情報Vol:4

2022年06月13日

有田観光協会 at 16:30  | 今週の棚田
皆様こんにちは。


ついに有田町も梅雨入りしました!
今回は岳の棚田と国見道路、通称あじさいロードの様子をお届けします!
この日の国見山の気温は18℃。風が強く、朝から少し曇り気味でした。


早速岳の棚田をチェック!


前の週は棚田に水が入ったばかりでしたが、田植えが終わっていました。


早朝からたくさんの方が写真撮影をされていました
撮影する方がまばらになった頃にパシャリ✨
撮影時間は朝7時頃、残念ながら曇り空のままでしたが、水田に空が反射している風景が撮れました。


棚田館の建物の後ろにあるアジサイはまだ全部は色づいてませんでしたが、
国見道路の両脇のアジサイはあちこち見ごろを迎えていました。


また、田んぼ1枚分がコスモス畑になっているところもありました!
秋には山谷切口の棚田のコスモスが有名ですが、こんな所にコスモス畑があるなんて、
何回か岳の棚田に来ていましたが、今まで気づきませんでした!


そして国見湖畔公園のアジサイはどうかな?と寄ってみたところ、公園の入口や道路側のアジサイは見ごろとなっていました。


ガクがみっちり詰まったピンクや白のアジサイや、背丈が高く丘の上の方に咲いている濃いブルーのアジサイも場所によってそれぞれ色が異なっていて綺麗です。


ガードレールの向こう側にもたくさんのアジサイが咲いていました。


国見湖畔公園は風が強かったのですが、散策しているうちに国見山の上空は青空に!
普段のお昼頃はウォーキングの方や犬の散歩をされている方がいらっしゃるのですが、朝早いせいかここは静か。


国見湖畔公園を半周するあたりで群生しているブルーのアジサイを発見!!
奥の方まで続いていて、一度にこんなに沢山のアジサイを見たのは初めてです。
国見湖畔公園の遊歩道より下にあるため、ここまで歩いてこないと見られない景色でした。


この後、晴れてきたかなぁ?と岳の棚田に戻ると棚田方面はまだ曇り空でした…残念…
今度こそ梅雨の晴れ間に棚田の写真を撮りたいです。

引き続き、有田町の季節情報をお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022年岳の棚田情報Vol:3

2022年06月03日

有田観光協会 at 16:00  | 今週の棚田
今週の棚田情報をお伝えします!


今朝(6月3日(金))の有田町は霧が濃く、「全然前が見えない~!」と嘆きながらゆっくり車を走らせて岳の棚田に向かいました。
途中で霧が晴れてきて青空が見えてくるまで本当にドキドキしながら運転しました。

時間は6時半すぎ、岳の棚田のある国見山の気温は19℃、先週より少しずつ気温が高くなっています。
すでに日が昇った後だったせいか、撮影スポットには他に誰もいらっしゃいませんでした。


ついに棚田に水が貼られていました!上部の棚田はまだ準備中のようですが…

朝日を反射して青空を映す鏡のようになっていました。


棚田の麓の方は霧がまだ残っています。その先には雲海が広がっていてまるで天空に棚田が浮かんでいるようで幻想的です。


霧の為、いつもは見える町内が見えません。

国見山の麓の方ではアジサイが色づいていましたが、棚田館のアジサイはまだまだのようです。
棚田の朝日とアジサイが競演する風景が見られるのが楽しみです。


引き続き、棚田とアジサイ情報も一緒にお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022年岳の棚田情報Vol:2

2022年05月28日

有田観光協会 at 10:00  | 今週の棚田
皆様こんにちは!

今週の棚田の様子をご紹介します!

今日は朝6時頃、岳の棚田へ様子を見に行ってきました。
気温は18℃。少し曇り気味ですが朝日を拝めました。
手前のアジサイはまだ色づいていませんでした。


田植えまだ準備中のようです。端の方の棚田に2枚ほど水が入っていました。
全部の棚田に水が入るのはもう少し先のようですね。


そして一度やってみたかった、棚田で朝ごはん!(棚田館の駐車場橫に自販機もあるので便利!)
棚田が一望できる切り株に座って刻々と変化する空の色を眺めながら食べる贅沢さ!


しばらく棚田を眺めていると、霧が出てきて幻想的な風景が広がっていました。


皆様も是非一度、早起きして棚田で朝ごはんしてみてはいかがですか?(※ゴミは持ち帰りましょう!)

引き続き岳の棚田情報をお届けします!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022年岳の棚田情報Vol:1

2022年05月20日

有田観光協会 at 16:30  | 今週の棚田
みなさんこんにちは。
本日も有田の四季の情報をお届けします。


※写真は2022年5月20日(金)のものです。

岳の棚田の様子を朝から見に行ってきました。
朝7時ごろの様子です。気温は17度で曇り。
山谷切口あたりで雨がポツポツしていましたが棚田に到着するころには雨は止んでいました。


少し曇りぎみですが、さわやかな風景が広がっていました。
空気もひんやりしていて気持ちよかったです。ここで朝ごはんを食べたらきっと最高ですね。

ふもとの田んぼでは水を入れ始めているところもありましたが
岳の棚田は田植え前の準備中のようでした。

遠くに2枚ほど、水が入れてある田んぼが見えます。


この日はもう日が昇ってしまっていたので他に撮影の方はいらっしゃいませんでしたが
朝焼けが綺麗に撮れるシーズンになると棚田の撮影スポットはたくさんの方で賑わいます。

是非早起きチャレンジをして岳の棚田から望む綺麗なグラデーションの朝焼けを激写してください。

今後も有田の四季の情報をお届けします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

有田の紫陽花情報Vol.4と岳の棚田

2021年06月14日

有田観光協会 at 09:30  | 有田四季の情報 | 今週の棚田
みなさんこんにちは。
本日も有田の四季の情報をお届けします。


先日、岳の棚田にて朝焼けを撮影してきました!
朝5時頃に棚田館に到着すると、既に写真撮影に訪れている方がたくさんいらっしゃいました。
この日は少し曇っていましたが綺麗なグラデーションの朝焼けを見る事ができました。


空を反射した姿が美しい棚田。刻々と変化する空の様子と朝の空気感も相まって幻想的です。


棚田館の紫陽花も満開になっていました。紫〜ピンク色のグラデーションが綺麗です。


棚田館の玄関では棚田カードが配布されていました。有田町の棚田カードは全2種類あります。


国見山湖畔公園付近にも立ち寄って見ると、先日よりも満開の紫陽花が沢山みられました。
ガクアジサイなども隠れているので、種類を探してみるのも面白いです、


道路沿いや山の斜面にも紫陽花が咲いていました。紫やピンク、濃いブルーなど、種類も色々。


棚田に向かう途中にも鮮やかな紫陽花が道路沿いを彩っていました。


朝焼けの棚田と紫陽花など、この季節ならではの幻想的な風景が見られる国見山。
ちょっと早起きして見に行ってみてはいかがでしょうか?
今後も季節の情報をお届けします!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

有田の紫陽花情報Vol.2 と岳の棚田

2021年05月31日

有田観光協会 at 15:00  | 有田四季の情報 | 今週の棚田
こんにちは。
先週末は快晴に恵まれてドライブ日和でした。
有田町の車で行ける絶景スポットといえば、標高776mの国見山。現在は山頂までは登れませんが、
国見山湖畔公園や棚田館の近くに有田町が一望できる絶景スポットがあります。
今回は紫陽花情報と共に岳の棚田をレポートします。


有田町の有名な紫陽花スポットといえばあじさいロードと呼ばれる有田町と伊万里市と長崎県佐世保市を結ぶ国見道路です。
道路脇や、途中の休憩スペース、国見山湖畔公園の近くには沢山の紫陽花が植えられています。


国見山には「日本の棚田百選」に選ばれた標高400mに位置する「岳の棚田」があります。
国見山道路の途中左手にある「棚田館」からは棚田をゆっくりみることができます。


棚田館の裏手にあった淡いピンク色の紫陽花はまだ咲き始めの様子でした。


裏手側から下の道路に降りてみると、既にいくつかの棚田には水が入れられはじめていて、代掻き(しろかき)という水田に水を入れた後に土を平らにする作業途中のようでした。


水に青空が反射していて、棚田全てに水が入るときっと絶景でしょうね。
有田町役場 農林課によると天候などにもよりますが、例年通りであれば6月5日~10日くらいに棚田の水が入るそうです。


国見山湖畔公園の駐車場に向かう道路脇には濃いブルー系の紫陽花が空に向かって咲いていました。
茂みの中にはネムノキも生えていました。


国見山トンネル手前にある駐車場付近には紫陽花が沢山植えられています。
まだつぼみのものが多く、葉だけのものもありました。これは満開になるまでもう少しかかりそうです。


国見山の紫陽花が満開になるころには棚田も田植えが始まっていそうですね。
絶景写真が撮れるよう、またしばらくしたら棚田の様子や、あじさいロードをレポートしたいと思います。お楽しみに!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「棚田Tシャツアート展 2019」が9月21日(土)~23日(月)まで開催されました。

2019年10月08日

有田観光協会 at 10:05  | 今週の棚田


日本の棚田百選にも選ばれたほどの美しい景観に、Tシャツを展示するアートイベント「棚田Tシャツアート展 2019」が9月21日(土)~23日(月)まで開催されました。
今年は22日が台風の影響で予定されていたイベントや展示が中止となり残念sweat01
しかしsign01翌23日(月・祝)は過ごしやすい天気となり、多くの方が作品と秋の棚田を楽しみに来場されましたhappy01

 

全国から集まった一般応募作品と町内小中学生の作品など283枚のデザインTシャツが秋風にヒラヒラと揺れ、目にも鮮やかな素晴らしい光景でしたshine
好評のうちに幕を閉じた「棚田Tシャツアート展 2019」。
来年もぜひお楽しみに!!



10月はいよいよ稲刈りシーズンです。
生活排水の入らない岳の棚田でできた美味しいお米ぜひご賞味くださいねriceball

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る