目的で探す

準備の裏側

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆

2014年03月19日

有田観光協会 at 18:36  | その他イベント
以前からお知らせしていたとおり、
平成26年3月15日(土)のJR九州ダイヤ改正に伴い、
毎週土曜日19:32~20:02の間、JR有田駅に運転停車するJRクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」。
その停車を記念して、初日となった3月15日(土)は歓迎イベントが行われましたshine\(^0^)/shine

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆

乗客の方々は食堂室でお食事の時間でしたrestaurant
ホームから手や旗を振る私たちに、あちらも手を振り返して下さって嬉しかったです(*´∀`*)


そして、有田らしいおもてなしを!ということで披露されたのが「碗琴」の演奏と「皿踊り」でした。

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆
「碗琴」は、有田焼の器をピアノの鍵盤のように並べた楽器のことで、
叩くとオルゴールの音色のように美しく澄んだ音がして、聴いていると癒されると評判ですshine

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆
そして有田ご自慢の郷土芸能「皿踊り」!!
今回は有田町役場踊りたい(隊)の14名の方に踊っていただきました~。
ちなみに、曲目の一つである「有田チロリン節」は、
日本を代表する歌姫・美空ひばりさんが生前に唯一歌ったご当地音頭と言われています(´▽`)♪

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆

もちろん有田町の人気者、ゆるキャラのありたんとセラミーも駆けつけてくれました!
写真がちょっと遠くて暗くてわかりにくいですが、
二人とも「ななつ星」が来るのをとっても楽しみに待っていたんですよ☆
ホームでありたんとセラミーに会えた子どもたちもとても嬉しそうでした(○^^○)heart04


そして30分後、「ななつ星」は出発し、有田を後にしていったのでした。

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆

この日は、約500名という私たちスタッフの予想を上回る来場数でしたが、
お陰様で混乱もなく、歓迎イベントを終えることができました。
有田らしいおもてなしができて、
乗客の皆様にもお楽しみいただけたのではないかと思っていますshine
いつか実際にいつか実際に有田駅で下車することになったらお互いにもっともっと嬉しいですねヽ(*^ヮ^*)heart02


また、JR有田駅1番ホームの「白磁のあかり」と
2番ホームの三右衛門様式の陶板もそれぞれライトアップされています!flair

「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆
「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆「ななつ星 in 九州」歓迎イベント☆

こちらのライトアップについては、日没から0:10頃までと早朝の時間帯に毎日行われていますので、
是非「ななつ星」の見学と合わせてご覧になってみて下さいね(^^)/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他イベント)の記事画像
夫婦石駅のミューラルアート!
「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました!
宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。
「佐賀イルミナージュ」にいってきました!
アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました!
蔵宿駅の壁画アート!
同じカテゴリー(その他イベント)の記事
 夫婦石駅のミューラルアート! (2025-03-24 16:00)
 「令和6年度 第56回有田工業高等学校卒業制作展」へ行ってきました! (2025-01-24 17:00)
 宇宙日本食を作って食べる!「Space Food おいしい楽しい日本の宇宙食」に参加してきました。 (2025-01-16 16:00)
 「佐賀イルミナージュ」にいってきました! (2024-12-27 13:00)
 アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024にいってきました! (2024-12-17 13:00)
 蔵宿駅の壁画アート! (2024-06-04 16:00)