目的で探す

準備の裏側

有田碗灯2013-2014

2014年01月11日

有田観光協会 at 10:00  | その他イベント
皆さんこんにちは(^^)/
今日は大晦日の晩に開催された「有田碗灯」の模様をお伝えしますup


「有田碗灯」とは、有田町の札の辻交差点から陶祖・李参平を祀る陶山神社の境内まで、
磁器でできた約1,000個の灯明が並ぶ催しです。
皿山商店会の方が中心になって行っているイベントですが、
有田観光協会のスタッフもお手伝いに行ってきました~(´∀`)


有田碗灯2013-2014
皆で手分けして磁器を並べていき、その中にロウソクを入れて、時間になると一つ一つ火を灯していきます。


有田碗灯2013-2014
灯がともるとこんな感じで幻想的な光に包まれます(人´ε`)shine
このとき居合わせたお客様も「きれ~いshine」と言いながら写真を撮っていました。


・・・ですが、今回はとにかく風が強くて、火を灯せども灯せども、風に吹き消されていってしまったのです(T_T)
上の写真のような状態は残念ながら束の間のことでした(;_;)
せっかくお越しいただいたのに、この状態の碗灯が見られなかったお客様もいらしたと思うと、残念かつ申し訳ないです・・・


とはいえ、この大晦日はお天気に恵まれ、例年より暖かったお陰か、多くの方がご来場下さいました☆
平成14年から始まって12回目の今回が最高の人出だったようです(○^^○)


また、「有田碗灯」といえば美しい灯明が並ぶ他に、
「雪の汁(ゆきのつゆ)」という味噌汁に粗くおろした大根おろしと 焼いた餅を入れた鍋料理の振舞いがあります。

有田碗灯2013-2014

ご来場の皆様は一緒にお越しになったご家族やお友達と「美味しいね~」などと言い合いながら
嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました(´▽`)
そんな皆様の様子に、おもてなしを行っていた商店会のスタッフの方もにこにこで、
笑顔の溢れる年越しイベントでありました!
やっぱりご家族やお友達と年越しを迎え、一緒に新年のお参りができるのがいちばんですよね(>∀<)shine


というわけで、改めて2014年も皆様にとって素敵な一年となりますようにheart
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他イベント)の記事画像
有田工業高校の「令和5年度第55回 卒業制作展」に行ってきました!
有田町内の松浦鉄道の駅名ボードに「西浦ありさ」さんのイラストが登場!
小路庵「有田焼×古民家×日比谷花壇「いけばなワークショップ」」イベントレポート
龍泉寺の十八夜
佐賀県立九州陶磁文化館「新収蔵品展1 古伊万里から現代作まで」
有田へようこそ!「九州の中の韓国探し」
同じカテゴリー(その他イベント)の記事
 有田工業高校の「令和5年度第55回 卒業制作展」に行ってきました! (2024-01-18 11:00)
 有田町内の松浦鉄道の駅名ボードに「西浦ありさ」さんのイラストが登場! (2023-12-21 13:30)
 小路庵「有田焼×古民家×日比谷花壇「いけばなワークショップ」」イベントレポート (2023-10-27 10:00)
 龍泉寺の十八夜 (2023-08-26 10:00)
 佐賀県立九州陶磁文化館「新収蔵品展1 古伊万里から現代作まで」 (2023-06-11 10:00)
 有田へようこそ!「九州の中の韓国探し」 (2023-04-11 13:00)